BLOG

補聴器を使ったハンズフリー通話で快適な聞こえを

平素よりお世話になっております。あそう補聴器折尾店です。本日は、補聴器の便利な機能についてご紹介いたします。近年、スマートフォンへ移行される方が増えておりますが、通話の聞き取りにご不便を感じることはございませんか?携帯電話の方が聞き取りやすい場合がございますが、実際には難し

あけましておめでとうございます 携帯用ケースのお勧め

令和7年(2025年)、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。年明け早々、お客様より「補聴器を紛失してしまったので購入したい」とのご相談をいただきました。お正月休みに外出された際、補聴器を服のポケットに直接入れた状態で紛失され、後日発見されたそうです

聴こえ8030運動とは

皆さま、こんにちは。あそう補聴器 鹿児島店です。突然ですが、「聴こえ8030運動」をご存知でしょうか?これは、80歳になってもささやき声がきこえる30㏈の聴力(または補聴器を使用した状態での聴力)を維持することを目標とした、国民向けの啓発運動です。加齢とともに聴力が低下するのは避け

「絶対に見つからない」と諦め、新しい補聴器を購入されたお客様のお話

ようやく暑さも落ち着き、紅葉の季節が到来しました。例年より少し遅い紅葉が色づき、お出かけの機会も増えるこの時期、皆さまいかがお過ごしでしょうか?最近、当店で心温まる出来事がありましたので、ご紹介させていただきます。2ヶ月ほど前、外出先で補聴器を紛失されたお客様がいらっしゃい

GNリサウンドネクシアに電池式耳あな補聴器登場

あそう補聴器 鹿児島店からのお知らせ平素より、あそう補聴器をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本日は、新しい補聴器のご紹介をさせていただきます。近年、各メーカーからRIC(耳かけ型)補聴器の新製品が次々と発売されております。Bluetooth機能を搭載した製

補聴器も夏バテ!?秋のメンテナンスのすすめ

こんにちは、あそう補聴器折尾店でございます。すっかり秋らしい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年の夏は長く、厳しい暑さが続きました。その影響もあり、補聴器の不調を訴えてご来店されるお客様が増えております。毎日身に着ける補聴器も、まるで夏バテしているかのよ

台風10号被害などありませんでしたか?

あそう補聴器折尾店です。皆さんは、台風10号被害などありませんでしたか?折尾店は壁からの浸水被害がありびっくり、保険等備えが大事だなと実感している所です。補聴器にも修理保証・紛失保障が各メーカー・選ぶ補聴器のランクによって色々です。先日もお客様で補聴器をゴルフ場で紛

久留米店エレベーターリニューアル工事のお知らせ

日頃より、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。この度、ビルのエレベーターのリニューアル工事が行われることとなりました。工事期間中はエレベーターが使えず階段をご利用いただく必要がございます。下記工事中を避けてご来店いただくか、ご来店される場合は足元に十分ご注

今年から9月を『認知症月間』と定められました。

あそう補聴器鹿児島店です。今年から9月を『認知症月間』と定められました。近年、難聴と認知症の関連が注目されています。難聴は認知症を引き起こすもっとも大きな危険因子と指摘されまた、難聴を放置すると聴力が正常な人に対し、約2~5倍認知症の発症リスクが高いことが分かりまし

台風10号の影響による臨時休業 折尾店

台風10号の影響により、誠に恐縮ではございますが8月30日(金)は11時をもちまして臨時休業とさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご承知おきくださいますようよろしくお願い申し上げます。8月31日(土)以降につきましては通常営業いたします。

TOP